共働きご飯

共働き夫婦の、超ズボラ、時短飯の記録(目指せsyunkonさん)

トロミを付けるための最強便利グッズ

おはようございます!!
今日は金曜日。毎回内容がマンネリ化しているお弁当ですが・・・
今日の一日だけ、少~~~しだけ、一品だけ、ちゃんとした豚細切れ肉を焼いてみようと思います‼
f:id:japannonalcohol:20200117075901j:plainf:id:japannonalcohol:20200117075924j:plain
豚こま切れ肉を焼いたら、焼き肉のたれをドバーッと入れて味付けます。
焼き肉のたれだけで、激安のお肉も超高級焼き肉を食べに行ったかのような味に生まれ変わります。
味付けはこれで完璧なのですが、お弁当箱に入れるとなると焼き肉のたれがタレッタレで・・・滴り落ちてくるのです。
そんなときは、上からパッパッパッと片栗粉を振りかけて混ぜるようにしています。これで、全てのタレがお肉にからみつき最高に美味しそうにしあがります。

最近私が使用している片栗粉を入れる最強アイテムをご紹介します。
写真に写っている白い網状のものが付いた容器です。
セリアに行ったときにたまたま見つけたものなのですが、これがとーっても便利です!!
便利すぎて自分の母にも薦めたところ、「本当に便利すぎて手放せない」そう言っていました。
以前の私は、片栗粉を出すとき→袋を開けたらそのままパッパッパッとかけたり、スプーンをだしてすくったり、そんなやり方をしていました。
でも、これが本当にめんどくさくって・・・
片栗粉の袋が汚れるわ、わざわざ開けた袋を閉じないといけないわで、手間がかかっていました。
この容器に片栗粉を入れて保存しておけば、必要な時にパッパッパッと振りかけるだけでいいのです。
時短に最強のアイテムです!手が汚れない、時間を要さない、最高です!!
私はこの容器を2本だけ持っていて、一つは片栗粉入れ、もう一つは小麦粉を入れています。
とにかく便利すぎて助かっています。皆さんもぜひぜひゲットしてみてもらいたいです。

普段は朝からお肉を焼いたりなんか全くしません!メインの具は冷凍食品に頼りっぱなしです。
卵焼きは自分が好きなので、そしてお弁当箱の空いたスペースに沢山入って大活躍してくれるので、卵焼きだけは朝から超テキトーに時短で焼いています‼
一週間の疲れ果てた自分と旦那へのごほうび的な感じで、一品だけ自分が美味しそうと思える超簡単な一品を入れるようにしています‼ 
きついときはしません‼ 
自分が食べたいものを作るというのも、ストレスをためない方法かもしれません。
家族が喜んでもらえる献立を作らなくては・・・と以前は思っていましたが、そうなると自分で自分にプレッシャーで・・・
それよりも自分が食べたいと思うものだと自然とメニューが浮かんできます。
疲れがピークの時は脂っこいものしか思い浮かびませんが・・・
f:id:japannonalcohol:20200117084504j:plain
今日の卵焼きは、サケフレークを混ぜることにしました。冷蔵庫にあるもの、海苔の佃煮とかでも最強に美味しくなります。
f:id:japannonalcohol:20200117084526j:plain
ミニトマトさえあれば、お弁当のいろどりに最適です。
我が家のお弁当の一品一品。本当に大したものは全く入っていません。
たまには料理本を見て勉強しなさいと怒られてしまうかもしれませんが、そんなこといったって誰が何と言ったっていいんです!
今の私にはこれが限界です。
でもな~んとなく美味しそうに見える。
それでいいと言い聞かせています
f:id:japannonalcohol:20200117084548j:plain
豚こま切れ肉を焼いたり、卵焼きを作ったりするのと同時進行で、朝ご飯もテキトーに準備します。
朝からサラダなんて休みの日にできるかできないか。。。
平日なんて無理です。
そこでまた考えたのが、トマトジュース!!
私は昔トマトジュースが大嫌いで飲めませんでした。
でも、年をとったせいかこのとてつもない味が自分の疲れた体を少し癒してくれるようになったのです。
味覚がかわったのか・・・不思議です。
野菜ジュースもいいのですが、私はトマトジュースを飲むようにしています。
理由は全くありません。
ただ、健康によさそうなので・・・
このトマトジュースを飲み続けた結果、毎日快便です。
お通じに効果があるような気がします。

朝食のメインは市販のアップルパイ風のパン!
そして一人分でチャチャっと食べられるヨーグルト!
それと大好きなコーヒーです。
朝仕事に行きたくないと常に思っていますが、朝のホットコーヒーだけは唯一飲んだ瞬間全身に染みわたり、体を癒してくれます。
毎日毎日同じ日々の繰り返しですが、一日のうちに一つでも、ほんの少しでも、自分に癒しをもたらせてくれるようなアイテムを見つけていきたいものです。
温めるだけの簡単おかず「松乃江」